
わたしたちについて
創業
1962年
金子組は金子俊男が村上建設(後に大成建設と合併)の直営班長として創業。現在では約55名の従業員を擁する企業へと成長しました。
施工実績は全国に広がり、北海道・東北、関東、中部、近畿、四国など、各地域で確かな信頼と実績を築いています。
エリアごとの施工件数

全国で活躍する仲間たち。
認められる風土があるから
頑張れる。
-
最年少所長
26才
-
所長就任平均年齢
53才
年齢に関係なく、それぞれの挑戦がしっかりと評価される場所があります。実力と信頼を積み重ね、自分らしいキャリアを描いていける職場です。
-
初任給
28万円
-
平均年収
938万円
初任給は月28万円スタート。現場での経験を重ね、知識とスキルを磨いていく中で、着実にキャリアアップ。仲間と切磋琢磨しながら、成長に応じて給与もしっかりと上がっていきます。
仲間+風土+環境。
この3つが揃っているから
金子組は成長できる。
-
平均勤続年数
16年8ヶ月
-
平均有給休暇取得日数
6.32日
-
年間休日
110日
-
月の平均残業時間数
29時間
-
従業員数
55人
-
所長の人数
20人
理系じゃないと活躍できない?
そんなことありません。
金子組の仕事の面白さに
はまった人は
どんな人でも
活躍できます。
文系・理系の割合
文系・理系問わず、未経験からスタートした先輩が多数在籍。チームで支え合う風土の中、安心してチャレンジできます。
前職の業種
-
公務員
-
サービス業
-
造船業
-
建設業
前職の業種や職種は、販売やサービス業、事務職など本当にさまざま。先輩がしっかりとサポートしてくれるので、未経験からのチャレンジでも安心して始めることができます。
経営理念
人をつくる
道をつくる
社訓『信頼と実績・不屈の前進・責任の自覚』の下に全社員及び関連する全ての者が、豊かな実績の下、【信頼に応える確かな施工】をベースに、優良な構造物を提供するとともに環境に配慮した企業活動を実施してまいります。

建設業界を取り巻く環境が刻々と変化していく中で新たな技術・知識の獲得に努め実践してまいります。
人材の育成にも積極的に取り組み、全社員が自己の責任を自覚した労働環境を構築いたします。