Kaneko 株式会社金子組

会社案内 company info

代表挨拶

「未来へつなぐ、確かな技術と信頼」

代表取締役  金子 太一

 当社は昭和37年の創業以来、トンネル専門工事業者として地域社会とともに歩んでまいりました。長年にわたり培ってきた技術と経験、そして何より「人」を大切にする姿勢をもって、一つひとつの現場に真摯に向き合っております。

 トンネル工事は目には見えにくい場所での仕事でありながら、地域の交通網や物流を支える重要なインフラ整備の一端です。また近年、建設業界は急速に進化を遂げ、持続可能な社会の実現や地域防災の強化など、新たな役割が求められています。私たち金子組も、従来の枠にとらわれず、ICT技術の活用や若手人材の育成などに積極的に取り組み、次世代へつながる価値ある「ものづくり」を目指して邁進してまいります。

 これからも、確かな技術と責任ある姿勢で、一歩先の未来を支える企業であり続けるべく、努力を重ねていく所存であります。どうか今後とも変わらぬご支援とご厚誼を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

社訓

人をつくる 道をつくる

 当社は、「信頼と実績」「不屈の前進」「責任の自覚」の理念のもと、創業以来トンネル専門工事業者として歩んでまいりました。そして今日、技術の進歩はますますめざましく高品質化、安全性の向上、環境問題、新技術の導入など要求は高度化、多様化しつつあります。
 当社は、こうした時代の変化を的確に捉え、未知のステージを開拓しチャレンジしながら社会の要請、顧客の信頼に応えていきたいと思います。

信頼実績

50年以上の信頼が次の信頼を生む。

不屈前進

困難を力に常に一歩先へ。

責任自覚

一人一人がプロとしての責任を。

会社概要

会社名
株式会社 金子組
本社所在地
岡山県倉敷市玉島1丁目8番18号
本社電話番号
086-525-1115(代表)
本社FAX番号
086-525-0021
代表者
代表取締役社長 金子太一
設立
昭和47年7月18日
資本金
50,000千円
建設業許可
国土交通大臣許可 (特-2) 第28010号
国土交通大臣許可 (般-2) 第28010号
許可年月日
令和2年12月21日
許可業種
土木、大工、とび・土工、鋼構造物、鉄筋
営業種目
トンネル工事(山岳トンネル)の施工
アスベスト除去工事の施工

所在地

岡山県倉敷市玉島1丁目8番18号
大きな地図で見る

沿革

1962

昭和37年
岐阜県吉城郡上宝村(現在の岐阜県高山市)の北陸電力
有峰導水路工事にて金子俊男が村上建設(後に大成建設と合併)の直営班長として金子組を創業

1972

昭和47年7月
株式会社金子組 設立
(本社:岡山県浅口郡金光町〔現在の岡山県浅口市〕)

昭和47年7月
金子俊男 初代代表取締役社長に就任

1973

昭和48年1月
岡山県知事許可(般-48)第861号 登録

昭和48年3月
岡山県倉敷市玉島3丁目に本社移転

1987

昭和62年6月
岡山県倉敷市玉島2丁目に本社移転

1994

平成 6年 8月
金子俊一 2代目代表取締役社長に就任

1996

平成 8年 6月
大阪支店開設

平成 8年 6月
新潟営業所開設

2003

平成15年 3月
岡山県倉敷市玉島1丁目に本社移転

2009

平成21年 9月
金子順 3代目代表取締役社長に就任

2013

平成25年 3月
東北営業所開設

2025

令和 7年 8月
金子太一 4代目代表取締役社長に就任